![]() |
||||
魂の山行記録INDEX | ||||
HOUKYO MOUNTAIN RECORD |
||||
宝篋山はつくば市の北東部、筑波山の南に位置し別名「小田山」と呼ばれる。 6つのコースがあり、樹林帯歩きの中で沢や滝、所々開けた地点では山麓のつくば市、土浦市街から筑波山、富士山をはじめとした遠方の山々までの展望を楽しめる。 特にテーブルやベンチが整備され展望抜群の山頂からは筑波山が間近に見られる。 |
||||
宝篋山トレッキングマップ | ||||
【mt.525】 461m 茨城県 2022/5/25 【3名】 トータルタイム hour min アドベンチャーの舞台を海から山に変えた3人組 今回は小田休憩所をスタートし小田城コースに抜け山頂を経て極楽寺コースを下るルートだ |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
小田城コースは尾根伝いを歩くので一番展望できるコースだ。もちろん随所にベンチも設置されていて整備された方々に感謝です | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
登頂成功したレジェンドたち | ||||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
樹林帯のなかに沢や滝があるので夏でもひんやり触感 | ||||
![]() ![]() |
||||
【mt.497】 461m 茨城県 2019/4/28 【2名】 トータルタイム hour min 小田城コースから山頂を経て山口コースを行 北条大池からバスで移動し小田城コースから山口コースを通り北条大池にもどるロング・ルート,富士山がよく見えました! 宝篋山トレッキングマップ |
||||
![]() |
||||
筑波山が一望できる山頂は、格好のビュー・ポイントでいつも満席だ。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
小田城コースにある下浅間付近にある岩場、南側の展望がよい絶好の休憩ポイント | ||||
![]() |
![]() |
|||
海外も登っている地元?のクライマーとキム | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
広々とした山頂は、筑波山はもちろんご覧のように反対側は霞ヶ浦などの展望も抜群だ | ||||
![]() | ![]() | |||
山口コースの終点、平沢官衛遺跡。 無事にロングコースを歩き終え達成感に浸る |
![]() |
|||